バレンタインにチョコをもらうと嬉しかった
学生時代のステータス
小学生の頃はチョコをもらえたらステータスでした。
朝学校に行くと机の中をこっそりのぞいてみたり。
僕の場合、机の中に入っていたことは一度もありませんが(笑)
スポーツ系男子が良くもてていた
もてる男の子は机の中に入ってるんですよねぇ。
学生の時は、サッカーや野球が得意なスポーツができる男子がもてて、机や下駄箱に入りきらないくらいもらっててうらやましかったです。
手作りチョコと市販のチョコどっちが嬉しい?
正直どっちでも嬉しい
仕事が忙しかったら、女性もチョコなんて作ってるヒマなどないでしょう。
手作りと市販とどっちが嬉しいかと言われると、
僕としてはおいしければどっちでもいいです(笑)
もちろん手作りもいろいろ頑張ってくれたという意味では嬉しいですが、
市販のものもお店を回って探してくれたんだなと思うとそこが嬉しいです。
彼女に手作りチョコをもらって
バレンタインデー、彼女に手作りチョコをもらいました。頑張って作ってくれたチョコがまずかったら、どんな顔をすればいいんだ!
と、内心ヒヤヒヤもしましたが、生チョコで想像以上に美味しかったです!
まぁ、まずいチョコなんて変なことしないかぎりあんまりないですかね(笑)
ホワイトデーのお返しどうする?
手作りは難しい
今からホワイトデーお返しをどうしようか考えてしまいますね(笑)とても手作りで返せるような技量はないので、手作りは無理です。
スイーツ店などに連れて行ってあげる
何か買って渡すのもいいですが、スイーツで有名なお店とかに連れて行ってあげると喜びますかね?
普段スイーツのお店なんか行かないのでまったくお店がわかりません(笑)
最近はパンケーキのお店とか?(ホイップクリームがてんこ盛りのやつ)喜んでくれますかね。
スイーツ店に行くと、デートとしても楽しめますし良いと思います。
コメント